このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 03-5787-5638
《受付時間》月火金9:00-16:00
水木9:00-13:00
土日祝お休み
\健康維持は食生活改善から/

毎日
口にするものが
カラダを作る!!


発酵✖️ローフード
を掛け合わせた
『発酵リビングフード®️』

ATTiVA
リビングフードアカデミー


「発酵リビングフード®️」とは、
リビング=酵素が生きている食べ物と
さらに、
その吸収と栄養価を高いまま摂り込むために、
「発酵食品」と一緒に摂る食事法のことを言います。

リビングフードとは?
いわゆる「ローフード」と呼ばれているものがベース

基本は“生”で食しますが
必ずしも“生”であることにはこだわらない

ある程度の熱が加わったものでも
(発芽酵素玄米など)
発酵食品と発酵調味料を使った食事であれば
良しとする考え方を
【発酵リビングフード®️】
と呼んでいます。




こんな不調
ありませんか?


よく落ち込む、イライラが止まらない
月の半分は不調を感じている
寝ているのに疲れが取れない
アレルギー症状がありずっと薬を飲んでいる
アレルギー症状がありずっと薬を飲んでいる

こんな食生活
してませんか?

揚げ物や肉を好んで食べる
菓子パン、コーンフレークを常備している
食事は外食やコンビニで済ませがち
野菜、果物はあまり食べない
あまり水を飲まない
野菜、果物はあまり食べない

\たった3ヶ月で/
こんな変化があったら
どうですか?

笑顔が絶えず心が軽やかになった!
毎日元気いっぱい活動的に動けるようになった!
毎朝スッキリ起きれるようになった!
薬が手放せ、通院生活から解放された!
アレルギーの心配がなくなった!
寝付きが良くなった!
食べる楽しみが増えた!
ダイエットが成功し理想の体型になった!
薬が手放せ、通院生活から解放された!

体験会の内容

健康度チェック
今のあなたはどれくらい健康?
理想の未来は?など
簡単なワークをみんなで一緒にやります
身体が喜ぶ
健康な食事について
ワンポイントレクチャー
ATTiVAリビングフードアカデミー学長
森睦美(むっちゃん先生)より
今日から実践できる【身体が喜ぶ食事】について
ご自身の体験もおり交ぜながら、
ワンポイントレクチャー致します
3つのおいしいプレゼント

みんなで一緒に試食します
届いてすぐに食べないでくださいね
体験会まで冷蔵庫で保管して
おいて下さい
\食べても罪悪感がない甘さ/

①野生の青みかん【ヤマシークニン】な発酵ジュース30ml

鹿児島の徳之島で自生している完全無農薬、人の手が一切入っていない超貴重なスーパーフードの発酵ジュースです
生産者が少ないので、市場にはめったに出回らない貴重な天然のフルーツ

②発酵フルーツ30g
ヤマシークニンの苦味が抗がん作用、アンチエイジングにもある
栄養価が素晴らしく高く、スムージーやお料理に使えます

③発酵ROWキャラメル1個

デーツはマジョール種の最高級品❣️
スーパーフードな松の実
この2つの材料だけで、キャラメルのような風味になるから不思議

食物繊維も豊富で
発酵ジュースによるコクと旨味のあるROWキャラメルをご堪能ください💕

以上
こちらの3つ(1000円相当)をプレゼント🎁

※当時の体験会まで、冷蔵庫で保管して置いてください。
体験会の時に、みんなで一緒に試食しながら、むっちゃん先生から、発酵ジュースのお話をして頂きます

3つのおいしいプレゼント

みんなで一緒に試食します
届いてすぐに食べないでくださいね
体験会まで冷蔵庫で保管して
おいて下さい
\食べても罪悪感がない甘さ/

①野生の青みかん【ヤマシークニン】な発酵ジュース30ml

鹿児島の徳之島で自生している完全無農薬、人の手が一切入っていない超貴重なスーパーフードの発酵ジュースです
生産者が少ないので、市場にはめったに出回らない貴重な天然のフルーツ

②発酵フルーツ30g
ヤマシークニンの苦味が抗がん作用、アンチエイジングにもある
栄養価が素晴らしく高く、スムージーやお料理に使えます

③発酵ROWキャラメル1個

デーツはマジョール種の最高級品❣️
スーパーフードな松の実
この2つの材料だけで、キャラメルのような風味になるから不思議

食物繊維も豊富で
発酵ジュースによるコクと旨味のあるROWキャラメルをご堪能ください💕

以上
こちらの3つ(1000円相当)をプレゼント🎁

※当時の体験会まで、冷蔵庫で保管して置いてください。
体験会の時に、みんなで一緒に試食しながら、むっちゃん先生から、発酵ジュースのお話をして頂きます

受講生の声

縁 ゆみこ さん
女性輝かせ隊隊長 
すっぴん美肌クリエイター
生命の美容家
東京・文京区エイジングケアサロン「サンテキュア」オーナー兼セラピスト

29歳で夫の突然死をきっかけに健康オタクとなり食事・生活習慣の健康をそれなりに探求して実践。
講座の内容はすでに実践していこともあり、体感的変化は感じられないなぁ~
っと思っている矢先、3年前に発症した6.7センチに肥大した卵巣嚢腫が捻転して痛み出しました。
講座の中で、恵先生に進められた本「ナチュラルハイジーン」を読んで原因が分かった気がしました。
大好物の卵、乳製品を止めるプラントベース&ホールフードのローフードを意識して摂取。
すると、痛みが嘘のように治まりました。
MRIで悪性なものでは無かったので手術することなく、今は経過観察中。
女性のホルモン系のトラブルが食の欧米化による弊害だということを痛感しました。
情報が氾濫してい中、健康情報も玉石混交です。真の情報を得られ良かったです。
薬に頼ることなく、食事によって健康作っていく知識を広めたいと思います。
VOICE 1
高瀬 まいさん
試験菅、片手に研究の日々
食事にかまっている間もなく、ずっと過ごしていました。
リンパを流すセラピストとしてもお仕事をさせてもらっていますが、お客様は体調が悪くなるとサロンにお越しになるこのサイクルを根本的に食事を変えて、病気を防ぐ健康投資と言う考えを知ってほしくて、まずは、発酵ジュース教室から学ばせてもらいました。
出来上がった発酵ジュースは、サロンのお客様や、お友達に分けて飲んでもらっています。
自分自身の食事を変えたことで、体調に変化を感じたので、皆様にもATTiVAを知ってほしいと思っています
VOICE 2
高瀬 まいさん
試験菅、片手に研究の日々
食事にかまっている間もなく、ずっと過ごしていました。
リンパを流すセラピストとしてもお仕事をさせてもらっていますが、お客様は体調が悪くなるとサロンにお越しになるこのサイクルを根本的に食事を変えて、病気を防ぐ健康投資と言う考えを知ってほしくて、まずは、発酵ジュース教室から学ばせてもらいました。
出来上がった発酵ジュースは、サロンのお客様や、お友達に分けて飲んでもらっています。
自分自身の食事を変えたことで、体調に変化を感じたので、皆様にもATTiVAを知ってほしいと思っています
VOICE 2
肥田 美恵子さん
家族の中で、私だけアトピーが酷く
顔はいつも粉をふいていて、掻きむしるから、白い服は血がつくので着れず、黒い服は皮の粉が落ちるので着れず、おしゃれは全然楽しめませんでした

アトピーを治すのに、440万以上!!

長年苦しんだアトピーは、ものの1ヶ月もしないうちに改善が見られ、食事を変えて4ヶ月目には、念願の白い服を着て、美容室へ行けました

食べ物がこんなにも大事だったとは、本当にもっと早くATTiVAに出会いたかったです

薬ではアトピーは治らないと私は実感しています

食事を変えてみる価値は多いにあると思います
VOICE 3

こんな方も
ATTiVAのファンです

藤井 将貴選手

極真空手世界2位

  • 打撲の完治が以前は2週間かかっていたが、1週間で治るようになり、パフォーマンスが上がった 体力の使い方に無駄がなくなり、効率よくなって体が楽になった
  • 練習中頭がクリアにならず、ぼーっとする時間があったが、かなり減った
  • 練習していないと不安になり、体を休めたいのに、無理して練習をしていたが、体の声を聞けるようになり、しっかり休めるようになったので、パフォーマンスが上がった
ファンお一人目
望月 俊孝先生
むっちゃん先生とダイエットにチャレンジされました

  • 過食、食生活のバランスが崩れのが改善できた

頭の働きが良くなり、電子書籍が1ヵ月で書けた毎日2000文字の執筆活動がスムーズになった

ダイエットが成功した要因は?

  1. 毎日体重計に乗った
  2. むっちゃん先生にコーチングをやってもらって1人で頑張らないで済んだ
  3. Facebookにアップしていたのでみんなが応援してくれた
  4. 食事が美味しくなった
ファン お二人目
望月 俊孝先生
むっちゃん先生とダイエットにチャレンジされました

  • 過食、食生活のバランスが崩れのが改善できた

頭の働きが良くなり、電子書籍が1ヵ月で書けた毎日2000文字の執筆活動がスムーズになった

ダイエットが成功した要因は?

  1. 毎日体重計に乗った
  2. むっちゃん先生にコーチングをやってもらって1人で頑張らないで済んだ
  3. Facebookにアップしていたのでみんなが応援してくれた
  4. 食事が美味しくなった
ファン お二人目

発酵ライフマスター講座
26期
体験会のご案内

体験会の流れ

体験会の流れ

⁡11月、12月のATTiVA体験会!


\⁡ATTiVA presents/

⁡ 発酵ライフマスター講座⁡ 26期
💻オ ン ラ イ ン ⁡体 験 会⁡  

参加費1000円
⁡⁡

⁡⁡✍️こんな方にきてほしい❣️⁡

・⁡朝スッキリ起きれない…🤔💭⁡⁡
・⁡イライラがつづく...😤😤⁡
⁡⁡・寝付きが悪い...😪😪⁡
⁡・お通じの悩みがずっとつづいている💩⁡
⁡・過食がとまらない🍭🍬🍫🍿🍩⁡
⁡⁡
⁡⁡
⁡✍️体験会ってなにするの??⁡

⁡・その不調の手放せるかも⁡Ꙭ!
⁡ 手放すヒントお伝えします!⁡


⁡・ATTiVAのスペシャル⁡
⁡ 発酵ジュース、⁡発酵フルーツ⁡
⁡ そして今月は⁡
⁡ \発酵ROWキャラメルチ🍫/⁡
⁡ の美味しい3点セット♥⁡
⁡をお届けし
⁡ 身体にいいものを実際に⁡
⁡ 味わっていただけます❣️

※届いてすぐに食べないでくださいね😃
体験会当日まで冷蔵庫で保管しておいてください


✍️日時⁡⁡

•11/29(火)20:00~22:00 

•11/30(水)10:00~12:00 

•11/30(水)14:00~16:00 

•12/7(水)10:00~12:00 

•12/7(水)20:00~22:00

•12/9(金)20:00〜22:00

•12/13(火)10:00〜12:00

•12/15(木)20:00〜22:00

•12/21(水)14:00〜16:00



⁡⁡
⁡✍️費用⁡
⁡1000円
⁡⁡
⁡✍️お申し込みはこちらから
⁡お申し込みください^^💕⁡
⁡⁡
⁡˚°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚♢°ºᵒ•♡•ᵒº°˚
発酵ライフマスター講座26期体験会

オンライン講座の雰囲気

キャプションを追加

毎回楽しい

食の理論を徹底的に学ぶので、頭がパンパンになる時もしばしば
それでも、本物の情報が学べるので、一生のスキルになります
キャプションを追加
キャプションを追加

講師紹介

森 睦美(むっちゃん先生)
森 睦美(むっちゃん先生)
ATTiVAリビングフードアカデミー 学長
株式会社アティーバ代表取締役

ヨーロッパ随一の南仏の自然療法家Dr.グロジャン母娘に師事、現地で自然療法やローフードを直接学び、ローフード料理が美味しいと大絶賛を受ける

食の糖尿病への関与の研究および
発酵ジュースのペプチド化の臨床研究を医学博士とともに実施

ATTiVAリビングフードアカデミー卒業生 600名超

手づくり発酵ジュース教室受講のべ2000名超

出張講演会、講座受講1500名


2歳で全身火傷
体調不良で小中高と学校生活は、医務室で休むこともしばしば。
19歳で喘息を発症
50を超える症状が重なり仕事もままならない状態に。
経済苦も重なり、自己肯定感の低さから生きることをやめようとしたことも。

生きる希望が薄れかけた46歳の時に「ローフード」と出会い、たった1年で全ての症状が改善!
当時、17号サイズから9号へサイズダウン!
あきらめの人生から希望の人生へと急展開。
「食で人生が変わる」ことを伝えたいと2009年ローフードスクールを起業。


現在は、自身が生み出した発酵とローフードを掛け合わせた「発酵リビングフード®︎」が学べれアカデミーにて、発酵ライフマスターやインストラクター、ファスティングコーチの育成を手がける中、講演活動も行う。

2022年より福島県西会津町の地方創生事業、ベトナム政府、インド政府との廃棄する果物を発酵で生かす事業をスタート。
世界の食糧難を発酵ジュースで貢献したいとの夢を爆進中。
更に、人と地球の健康を目指すカフェのプロデュースもスタート。


著書に
「手づくり酵素ダイエット」
「やさいスムージーでキレイになる」
「野菜スムージーダイエット」
「酵素シロップでやせる!」など
7冊を出版
石田 恵
MEGUMI’s RAW studio 主宰

•ATTiVAリビングフードアカデミー 講師
•ローフードマイスター


横浜在住
ビーガン&ローフディスト

27年間の海外生活の後、根拠地を地元横浜に移動
海外生活中に出会ったローフードの知識を深め、2011年にローフードスタジオを開設

ローフードのプロを対象としの創造性の高いワークやローフードの発祥の地であるアメリカ発の文献を読み込み作り込むワークなどのオリジナルクラスを各種展開

2014年より海外での活動も開始し、現在ヨーロッパ、アメリカでもローフードクッキングワークショップやリトリートなどを開催している

現在、ATTiVAリビングフードアカデミー講師として、ローフードと発酵の持つさらなる可能性を探求することができる素晴らしさを、そして、その力を多くの皆さんにお伝えしたいと思いがあります

食を変えることで細胞から元気に!
そして私たちが何を食べるか、何を選ぶかで地球環境さえも健康にできる!
この可能性を皆さんに知っていただきたく、活動しています

石田 恵
MEGUMI’s RAW studio 主宰

•ATTiVAリビングフードアカデミー 講師
•ローフードマイスター


横浜在住
ビーガン&ローフディスト

27年間の海外生活の後、根拠地を地元横浜に移動
海外生活中に出会ったローフードの知識を深め、2011年にローフードスタジオを開設

ローフードのプロを対象としの創造性の高いワークやローフードの発祥の地であるアメリカ発の文献を読み込み作り込むワークなどのオリジナルクラスを各種展開

2014年より海外での活動も開始し、現在ヨーロッパ、アメリカでもローフードクッキングワークショップやリトリートなどを開催している

現在、ATTiVAリビングフードアカデミー講師として、ローフードと発酵の持つさらなる可能性を探求することができる素晴らしさを、そして、その力を多くの皆さんにお伝えしたいと思いがあります

食を変えることで細胞から元気に!
そして私たちが何を食べるか、何を選ぶかで地球環境さえも健康にできる!
この可能性を皆さんに知っていただきたく、活動しています


ATTiVAリビングフード
アカデミー
所在地 〒154-0024 
東京都世田谷区三軒茶屋2-28-17 Le parc
三軒茶屋b Studio Attiva

TEL:03-5787-5638  
FAX:03-5787-5609
アクセス

東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩9分
東急世田谷線「西太子堂」駅 徒歩5分
東急バス「若林一丁目」バス停 徒歩1分

アクセス

東急田園都市線「三軒茶屋」駅 徒歩9分
東急世田谷線「西太子堂」駅 徒歩5分
東急バス「若林一丁目」バス停 徒歩1分

お申し込みはこちら

発酵ライフマスター講座
26期体験会

お申し込みは
こちらのボタンをクリック
お問い合わせ
《受付時間》月火金9:00-16:00
水木9:00-13:00
土日祝お休み



お問い合わせはLINEが簡単

ATTiVAリビングフードアカデミーでは
発酵ジュース教室や、講座にお友達をご紹介頂くと
ご紹介感謝チケットを発行しております

チケットはLINEのショップカードでお渡しします

ぜひお友達になって頂き
ATTiVA厳選のお買い物などに
チケットをご利用ください